Quantcast
Channel: わかやま新報
Browsing all 24700 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天皇陛下即位記念 天長島村酒造が限定大吟醸

天皇陛下の即位と改元を祝し、天長島村酒造(和歌山県和歌山市本町、島村安昭社長)は記念酒「天長 大吟醸 奉祝」を発売した。200本限定で、同市の近鉄百貨店和歌山店地下1階で取り扱っている。 同社は半世紀以上にわたり、毎年春、天皇家に清酒「天長」を献上。皇室に特別許可を得ているのは全国でも数社で、記念酒も近く陛下に献上する予定という。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

経営は素直な心で 幸之助の孫・正幸氏が講演

和歌山経済同友会の2019年度通常総会が29日、和歌山県和歌山市七番丁のモンティグレ(ダイワロイネットホテル和歌山)で開かれた。パナソニックの創業者・松下幸之助氏の孫で、同社副社長の松下正幸氏が講演。経営の神様と呼ばれる幸之助について「祖父から『素直な心』を持つことが、物事の本質を見通す上で大切だと学んだ」と話した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かもめ~る発売 中央郵便局で開始セレモニー

書中見舞いはがき「かもめ~る」の販売が30日、全国での郵便局で一斉に始まった。和歌山県和歌山市一番丁の和歌山中央郵便局(石橋守局長)でもセレモニーが行われ、通勤客や市民が足を止め、早速買い求める姿もみられた。 はがきは1枚62円。絵入りは海とヒマワリの2種類の他無地もあり、発行枚数は2億518万4000枚。くじ付きで賞品は現金1万円、2000円、切手シートなどとなっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HYDEが南海情報誌に インタビュー掲載

和歌山市ふるさと観光大使で人気ロックミュージシャンのHYDEさんが、南海電鉄の沿線情報誌「Natts(ナッツ)」6月号(1日発行)の巻頭特集に登場する。 大使の活動の一環としてインタビューが実現。和歌山市エリアの特集の中で、おすすめスポットについてHYDEさんが思い出や南海電車でのエピソードなどを語っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

架空請求はがきトップ 18年度の県消費者相談

和歌山県消費生活センターは2018年度の消費者相談の状況をまとめ、相談件数は5842件(前年度比485件増)で3年ぶりに増加した。法的手続きをにおわせる文面で不安をあおる、はがきなどによる架空請求に関する苦情が最多となり、相次いだ台風による被害を受け、家屋の修理などに関する苦情が急増した。...

View Article


6月1日付

◆キャッシュレス普及へ 統一QRコード説明会 ◆血圧低下に「うめ効果」 中野BCが発売 ◆釣り人の声受け異例対応 古座川の濁り改善へ ◆県職員を停職6カ月 飲酒運転で倉庫に接触 ◆和歌山市向でコンビニ強盗 男が刃物持ち逃走 ◆バレエで「竹取物語」 アーツクラシック公演

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレエで「竹取物語」 アーツクラシック公演

アーツクラシックバレエ(和歌山県和歌山市小野町、井上育子代表)のスタジオ設立5周年記念公演が8日午後4時半から、伝法橋南ノ丁の市民会館小ホールで開かれる。バレエとジャポニズム的世界観が融合した「バレエで綴る『竹取物語』」などを披露する。市、わかやま新報など後援。...

View Article

和歌山市向でコンビニ強盗 男が刃物持ち逃走

5月31日午前2時55分ごろ、和歌山市向のコンビニエンスストア「ファミリーマート和歌山貴志店」で強盗事件が発生した。押し入った男は現在も逃走中(31日午後現在)。事件当時店内に客はおらず、店員にもけがはない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

県職員を停職6カ月 飲酒運転で倉庫に接触

和歌山県は酒気帯び運転をし、民家の倉庫を傷付けたとして、人事課主事の男性職員(26)を5月30日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣り人の声受け異例対応 古座川の濁り改善へ

1日にアユ釣りが解禁となった古座川では、先月21日の大雨で水に濁りが発生している。解禁を心待ちにしていた県内外の釣り愛好者らは県に対し、比較的水が澄んでいるダム湖上部の水を高さ102・4㍍のクレストゲート(非常用放流設備)から流し、下流の濁りを改善するよう要望した。県は28日、上流にある七川ダムの同設備から放流を開始。釣り人や住民の声が行政を動かすかたちとなった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

血圧低下に「うめ効果」 中野BCが発売

和歌山県海南市藤白の大手酒造メーカー中野BC(中野幸治社長)は1日、機能性表示食品「うめ効果」を発売する。表示は、梅果汁を煮詰めた「梅エキス」が肥満気味の人の血圧を下げるとの効果が、臨床試験で世界で初めて確認されたことによるもの。同商品の開発は、現代の健康志向の高まりに合わせ、梅の一大産地である県資源の活用拡大にも寄与することが期待される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャッシュレス普及へ 統一QRコード説明会

スマートフォンなどのモバイル端末を使用し、現金を使わないキャッシュレス決済の利用促進に向け、総務省は、1回の申し込みで複数のQR決済サービスと同時に契約することができ、手数料も安い統一QR「『JPQR』普及事業」を8月から和歌山をはじめ国内4県で開始する。和歌山県内はキャッシュレス決済の普及が進んでおらず、県は導入店向けの説明会を3日から県内各地で35回にわたり開催する。...

View Article

水災害リスクの低減を しゅんせつ費を特定財源に

新しい令和の時代が幕を開けました。新天皇のご即位を心よりお祝いするとともに、これまで常にわれわれ国民に寄り添ったご活動を続けてこられた上皇上皇后両陛下に、感謝と敬意を新たにしているところです。...

View Article


6月2日付

◆東京オリンピック聖火リレー 県内経路概要決まる ◆新市民会館3度目入札へ 工事費増額の予算案可決 ◆和歌山の勢い示す 参院選へ世耕氏が事務所開き ◆手仕事伝わる家具並ぶ 海南で梅田さん木漆工展 ◆強盗犯の画像を公開 和市コンビニから逃走の男 ◆最優秀は寺本さん SI和歌山紀ノ川フォーラム

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最優秀は寺本さん SI和歌山紀ノ川フォーラム

女子高生が小論文とディスカッションを行う国際ソロプチミスト和歌山紀ノ川(細田佳洋子会長)主催の「クラブ・ユース・フォーラム2019」が5月26日、和歌山県和歌山市の県民文化会館特別会議室で行われ、最優秀賞に和歌山信愛高校3年の寺本梨桜さん、優秀賞に同校2年の隠岐香乃沙さん、県立貴志川高校3年の小池咲嵐さんが選ばれた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

強盗犯の画像を公開 和市コンビニから逃走の男

和歌山北署は、5月31日午前2時55分ごろ、和歌山県和歌山市向の「ファミリーマート和歌山貴志店」で発生した強盗事件に関して、発生場所の防犯カメラ内に記録された容疑者の画像を公開した。 容疑者は50~60歳くらいの男で身長約180㌢の細身、紺色ヤッケ様上衣、黒っぽいズボン、頭部に白色のタオル、白色のマスク、ゴム製のような手袋を着用していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手仕事伝わる家具並ぶ 海南で梅田さん木漆工展

木工家具の作品展「物造りの町黒江―梅田俊一郎木漆工展―」が3日まで、和歌山県海南市の黒江ぬりもの館2階ギャラリーで開かれている。奈良県内で木工家具の作家として活動し、昨年秋から同地区で暮らす梅田さんの温かみのある作品が楽しめる。 作品は椅子10点、テーブル2点。いずれも奈良で制作したもので、家具の表面は刃物で削った跡の少しでこぼこした感触があり、手仕事の風合いが楽しめる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山の勢い示す 参院選へ世耕氏が事務所開き

今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)に立候補を予定している自民党現職の経済産業大臣、世耕弘成氏(56)は1日、和歌山県和歌山市久右衛門丁に後援会事務所を開設した。 事務所開きには党本部の二階俊博幹事長はじめ党所属の国会・地方議員や県内の首長、支援者、世耕氏を推薦する連立与党の公明党から山本香苗参院議員らが出席し、神事や乾杯などで参院選の必勝へ士気を高めた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新市民会館3度目入札へ 工事費増額の予算案可決

和歌山市議会の5月臨時議会は5月31日、新設市民会館の整備工事費86億318万6000円の2019年度一般会計補正予算案を可決して閉会した。 予算案は建設工事の入札が2回にわたり不調に終わっていることから、3回目の入札に向けて資材や人件費の高騰を踏まえて増額。総事業費は115億9026万円となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京オリンピック聖火リレー 県内経路概要決まる

47都道府県全てを巡る来年の「東京2020オリンピック聖火リレー」のルート概要が1日、発表され、和歌山県内は4月10、11日の2日間、14市町を舞台に行われる。今月下旬から8月にかけてランナーを募集し、約160人が聖火を手に紀州路を走る。 聖火リレーは3月26日に福島県のナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」をスタートし、121日間かけて7月24日に東京都でゴールを迎える。...

View Article
Browsing all 24700 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>