白いハス涼しげに 和歌の浦あしべ庵で見頃
見頃のハス池 和歌山市和歌浦中の玉津島神社に隣接する観光施設「和歌の浦あしべ庵」で、白いハスが見頃を迎えている。 同施設は、和歌山綿布の社長だった福島嘉六郎の旧別荘を市が購入し、改修・整備。昨年10月に観光施設としてオープンした。...
View Articleリーヴォ勝利で盛況 海南ライフグッズマッチ
人気インフルエンサーとのPK対決を楽しむ子どもたち 家庭用品のまち・海南市の海南特産家庭用品共同組合主催の「海南ライフグッズマッチ2025」が13日、和歌山市毛見の紀三井寺公園陸上競技場で開かれた。関西サッカーリーグ一部に所属するアルテリーヴォ和歌山とAS・Laranja Kyoto(京都)との試合を中心に多彩なイベントが展開され、アルテリーヴォ和歌山は3―0で勝利し、会場は大盛り上がりだった。...
View Article外国人差別に反対訴え 共産・小池書記局長が来和
支持を訴える小池書記局長 共産党の小池晃書記局長は16日、参院選和歌山選挙区の党公認候補の応援で和歌山市を訪れ、南海和歌山市駅前で街頭演説を行った。 小池氏は同選挙区の状況について、自民党派閥の裏金問題があった議員の代理戦争であり、「和歌山から自民党を出すのをやめよう。自民党の助け舟を出すような政党の政治家を出すのをやめよう」と述べた。...
View Article万博効果で和歌山市宿泊増 外国人は82%アップ
外国人宿泊客数の大幅増について説明する尾花市長 和歌山市は10日、市の4・5月の外国人宿泊客数が前年比82・4%増の2万8630人に急増したと発表した。国内を含む宿泊客数全体でも同13・7%増の18万2666人と好調で、大阪・関西万博を訪れる宿泊客が和歌山にも波及しているとみられる。...
View Article遊び心ある壁画が話題 備前のアートプロジェクト
コバヤシさん㊨が描いた壁画 和歌山県岩出市の備前に先月、突如現れた天使の翼が付いたハンバーガーの巨大壁画。周りにはレオナルド・ダビンチの「モナリザ」や、フェルメール、ゴッホ、ダリなどの名画をモチーフとした絵が描かれ、道行く人を楽しませている。...
View Article盛大で安全な粉河祭に だんじり関係者ら祈願
安全を祈願する参加者 和歌山県紀の川市粉河の中心部で26、27日に行われる「粉河祭」を前に、粉河産土(うぶすな)神社で13日、安全祈願祭が執り行われた。 粉河祭は紀州三大祭の一つに数えられ、県の無形民俗文化財にも指定されている。...
View Article星林で笑顔の国際交流 四川省の高校生が来県
けん玉の成功を喜び合う四川省と星林高校の生徒ら 和歌山県と友好提携している中国・四川省から、高校生の訪問団が14~19日の日程で来県している。県内高校生との交流や民泊体験、観光などを通じて和歌山の魅力を楽しんでいる。 両県省は2022年1月に友好関係を締結。観光や防災・減災、青少年の相互派遣などの分野で交流を進めている。...
View Article観光振興へ和歌山市と連携 けやきイルミ実行委
協定書を手にする古澤委員長(左から4人目)、尾花市長(同5人目)、実行委員会の皆さん 光の力を活用した持続可能な観光振興を目指し、和歌山市と和歌山けやき大通りイルミネーション実行委員会(古澤良祐委員長)は「光で彩る観光振興に関する連携協定」を締結した。...
View Article在外県人会の若手集う 次世代交流初開催へ
在外県人会の活性化に期待を寄せる宮﨑知事 和歌山県は、和歌山にルーツを持つ在外県人会の青少年代表がふるさとに集まり、県内高校生らと交流しながら郷土への理解を深める「在外和歌山県人会次世代リーダーズの集い」を、26日~8月2日に初開催する。...
View Article望月氏、二階氏が軸か 参院選の終盤情勢
和歌山選挙区7候補のポスター 参院選は20日の投開票まで残り2日の最終盤。和歌山選挙区(改選数1)は、無所属の望月良男候補(53)と自民党の二階伸康候補(47)の競り合いを軸に、参政党の林元政子候補(51)も勢いを増しており、日本維新の会の浦平美博候補(53)、共産党の前久候補(69)、無所属の末吉亜矢候補(54)、NHK党の本間奈々候補(56)が追っているとみられる。...
View Article