Quantcast
Channel: わかやま新報
Browsing all 24680 articles
Browse latest View live

2月24日付

◆JR新型車両お披露目 来月から運行「227系」 ◆新市民会館 再入札も不調 開館遅延へ ◆髙嶋仁さん特任教授に 4月~環太平洋大 ◆美しいバレエに感動 指導者ら高齢者と交流 ◆1553人が無事故達成 北署がコンテスト表彰 ◆IRの影響や効果議論 地元企業らセミナー

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IRの影響や効果議論 地元企業らセミナー

カジノを含む統合型リゾート(IR)に関心のある海外のオペレーターや地元事業者らが一堂に会し、和歌山IRの誘致について話し合うセミナーが19日、和歌山県和歌山市のダイワロイネットホテル和歌山で開かれた。 マカオに本社を置くコンサルタント会社「HOGO」などが主催、県などが後援。カジノ運営会社や和歌山の企業など200社から約300人が参加した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1553人が無事故達成 北署がコンテスト表彰

和歌山北署管内の事業所で無事故・無違反を競う「2018セーフティ・コンテスト100日」の表彰式が21日、和歌山県和歌山市湊の新日鐵住金㈱和歌山製鉄所内で行われた。 安全運転の意識向上と地域の事故防止のため、同署と県交通安全協会和歌山北支部が共催し、22回目。昨年の9月23日から12月31日まで100日間実施し、41事業所128チーム、2グループ、3家族の1553人が表彰された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しいバレエに感動 指導者ら高齢者と交流

パールバレエスクール(和歌山県岩出市清水、岩田珠季主宰)のインストラクター4人が21日、紀の川市桃山町市場の岡整形外科を訪れ、同外科のデイケアを利用している高齢者にバレエを披露した。 同スクールはバレエを鑑賞する機会が少ない人にバレエの魅力を伝えようと、県内各地の特別支援学校や福祉施設などへ年数回出向いている。同外科への訪問は初めて。...

View Article

髙嶋仁さん特任教授に 4月~環太平洋大

昨年8月に智弁和歌山高野球部の監督を勇退した髙嶋仁さん(72)が、4月から環太平洋大学(岡山市)の特任教授に就任し、スポーツの指導者を目指す学生にアドバイスを送る。 髙嶋さんは監督として甲子園通算68勝の最多記録を持つ名将。現在は同部の名誉監督として月数回程度グラウンドで部員を指導している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新市民会館 再入札も不調 開館遅延へ

和歌山市は22日、2021年4月に開館を予定している和歌山市の新市民会館「(仮称)市民文化交流センター」の建設工事で、再入札の開札を行ったが応札業者がなく、再び不調に終わったことを明らかにした。これにより、着工や開館が遅れる見通しとなった。 新市民会館は現在の市民会館(伝法橋南ノ丁)の老朽化に伴い、市立伏虎中学校跡地(七番丁)への移転を計画。ことし3月に着工し、2年間を工期に完成させる予定だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR新型車両お披露目 来月から運行「227系」

JRグループのダイヤ改正に伴い、3月16日からJR和歌山線(和歌山―王寺)に導入される新型車両227系が23日、和歌山駅から橋本駅までを走行した。沿線では祝福のボードや旗、のぼりを手にした住民らが走行する列車に向かって大きく手を振り、和歌山駅では大勢の鉄道ファンらが新型車両を写真に収めていた。...

View Article

世界に一番近い城下町 岸和田城でスポーツツーリズム

17日に泉州地域で「第26回KIX泉州国際マラソン」が開催され、多くのランナーが汗を流した。 同マラソンは堺市西区の浜寺公園をスタートし、フルマラソン(5000人)はりんくう公園、ハーフマラソン(1000人)は岸和田城がゴールとなる。 ことしからハーフマラソンが新設され、スポーツツーリズムの一環として岸和田城をゴール地点に設定。歓声に沸く岸和田城のハーフフィニッシュ会場を取材した。...

View Article


2月26日付

◆味覚ゾーン整備へ 四季の郷公園刷新第1弾 ◆爽やか「みかんバウム」参戦 神戸の博覧会 ◆雑賀埼灯台に万国旗 天皇陛下在位30年慶祝 ◆死に方は決められない 養老孟司さんが講演 ◆春を目指し4学部1500人受験 和大前期入試 ◆河津桜が早くも満開 和歌浦の8の字公園で

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

河津桜が早くも満開 和歌浦の8の字公園で

和歌山県和歌山市和歌浦南の8の字公園で、河津桜が早くも見頃を迎えている。 河津桜は早咲きの桜の品種で、オオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種と考えられている。同公園では毎年、一緒に植えられたソメイヨシノに先駆けて2月下旬から3月初旬ごろに咲き始めるが、ことしは2月上旬から咲き始め、例年よりもかなり早い開花となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春を目指し4学部1500人受験 和大前期入試

国公立大学の一般入試前期日程が24日に全国で行われ、和歌山大学(和歌山県和歌山市栄谷)でも1513人が試験を受けた。 同大学の学部別志願者数は、教育学部295人(前期定員100人)、経済学部599人(同180人)、システム工学部447人(同170人)、観光学部172人(同55人)の計1513人。後期日程は3月12日に行われ、2427人が志願している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

死に方は決められない 養老孟司さんが講演

高齢者と病気への向き合い方について考える市民フォーラム「生き生き楽しい長寿を目指して!」が23日、和歌山県和歌山市小松原通の県民文化会館大ホールで開かれ、『バカの壁』シリーズの著書などで知られる養老孟司東京大学名誉教授らが約950人の来場者を前に講演した。 実行委員会主催。毎年1回開かれており、今回が15回目。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑賀埼灯台に万国旗 天皇陛下在位30年慶祝

天皇陛下在位30年の慶祝行事として、24日に和歌山県和歌山市の雑賀埼灯台に万国旗が飾られた。海上保安庁が全国の灯台や海上交通センター53カ所で実施。県内では同所と串本町の潮岬灯台で行われた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

爽やか「みかんバウム」参戦 神戸の博覧会

社会福祉法人一峰会(山添高道代表)が運営するバウムクーヘン専門工房「おかし工房sawa」(和歌山県海南市野上新)の商品が、28日から3月6日まで、神戸そごうで開かれる「バウムクーヘン博覧会」に出品される。大手洋菓子店も出品し、全国の“バウムファン”が注目するイベントに、和歌山らしさにあふれた「手むき有田みかんバウムクーヘン」が参戦する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味覚ゾーン整備へ 四季の郷公園刷新第1弾

2022年度に全体のリニューアルオープンを予定している和歌山県和歌山市明王寺の四季の郷公園で、エントランス部分に設け、食を楽しむ「味覚ゾーン」の整備が本格的に始まる。市が事業計画に示している「農ふれあい」「自然体感」「味覚」の三つのゾーン構成のうち最初の着手となり、道の駅として20年4月のオープンを目指す。市は19年度当初予算案に関連事業費5億1177万円を計上している。...

View Article


統計不正問題の本質 ―再発防止策を議論すべき

厚生労働省の統計不正問題が明らかになりました。毎月勤労統計の中で、本当は従業員500人以上の事業所は全て調べるところ、2004年から東京都でサンプル調査に切り替え、統計委員会にウソの報告をしていたこと。賃金構造基本統計調査では、事業所に行って聞き取り調査すべきところを郵送調査で済ませていたこと。どちらも法律違反です。しかも、長年、そのことを隠し、省内のガバナンスがまったく働かなかったことが問題です。...

View Article

2月27日付

◆紀州の侍100人 あがらの和歌山の最新刊 ◆海岸道崩落で厳重警備へ 淡嶋神社の雛流し ◆日本とモンゴルの友好を 親善協会設立準備 ◆平均倍率最低の0・93倍 公立高校出願状況 ◆大阪場所に向け決意 春日野部屋が知事訪問 ◆ナノハナにミツバチ 四季の郷公園に春景色

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナノハナにミツバチ 四季の郷公園に春景色

和歌山県和歌山市明王寺の四季の郷公園でナノハナが満開を迎え、一足早く春の訪れを告げている。 今月の県内は平年を上回る気温の日が多く、暖かな陽気に恵まれ、花々の開花も少し早め。同園のナノハナは園内の北側、花時計周辺を明るい黄色で彩っており、蜜を求めてミツバチも花から花へと飛び交っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪場所に向け決意 春日野部屋が知事訪問

大阪府のエディオンアリーナ大阪で開催される大相撲三月場所(大阪場所、3月10~24日)を前に、和歌山県海南市出身の春日野清隆親方と御坊市出身の岩友守親方、ジョージア出身の大関・栃ノ心関が25日、県庁に仁坂吉伸知事を訪れた。 元関脇の春日野親方は、現役時代に栃乃和歌として活躍し、引退後、春日野部屋を継承。元木村山の岩友親方は前頭七枚目を最高位に、引退後は同部屋付き親方となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本とモンゴルの友好を 親善協会設立準備

日本とモンゴルの親交を深めようと、日本モンゴル平和友好親善交流協会(仮称)の設立に向けて、関係者が準備を進めている。このほど、在大阪モンゴル国総領事館のダワードルジ・デルゲルツォグト総領事が和歌山市内を訪れ、情報交換した。 今回の訪問は、和歌山放送のディレクター、藤本喜八郎さんが昨年11月、大阪で両国の交流イベントに参加し、総領事と親しくなり、両国の親善に向けて意気投合したのがきっかけ。...

View Article
Browsing all 24680 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>