微小粒子状物質、PM2・5の情報を分かりやすく発信しようと、県は12月1日、「県大気常時監視システム」の運用を開始する。
新たに専用ホームページ「和歌山県の大気環境」(http://taiki.pref.wakayama.lg.jp/)を開設するとともに、メール配信サービス(注意喚起情報、1時間ごとの速報値)も開始。どちらもパソコン、携帯電話で利用できる。
県は平成25年1月ごろからPM2・5が社会問題化したのを受け、本年度、測定局5局を新たに設置、県内14局体制で監視している。PM2・5は例年1月ごろから春先にかけて濃度が上昇しやすくなる傾向にあり、県は同システムの活用を呼び掛けている。